
こんばんは!
副業コンサルタントの
市瀬裕子(いちのせゆうこ)です。
今回は、
『BuzzRepo(バズレポ)』
について調査しました。

オススメできません!

・無償で稼げる
・初月から30万円を稼いだ

しかし、
正しい情報元から知ることができれば
副業やネットビジネスの世界でも
稼げます。
「収入を少しでも上げたい」
「将来、老後のために貯金をしたい」
そんな方は私のように
毎月安定して収入を得ているような
人に聞くのが近道になります。
副収入に繋がる正しい情報を
無料で紹介することも出来ますので
お気軽にメッセージください。
>>詳細はこちら(ゆうこの稼ぎ方を知る)
もくじ
BuzzRepo(バズレポ)とは?
BuzzRepo(バズレポ)の内容と特徴

がどのような内容、特徴なの
かLP(紹介ページ)を見ながら
詳しく説明していきます。
気になりますね!


ようになっていました。

・初月から30万円
稼いだサラリーマン
・20代主婦が月収80万円
・無償で稼いでみませんか?

するだけで無償で毎月稼げる、
ようです。
このLP(紹介ページ)は
以前にも見たことがありますね。
以前にも調査済みですが、
この副業案件は稼げないと
判断しています。
コミュニティへ参加しても
私たちユーザーが稼げるような
情報は一切なく、
むしろお金を支払ってまで
無益な副業案件を紹介される
ような悪質案件です。
ビジネスモデルも不明で
「初月から30万円」や
「主婦が月収80万円」などの
表現は誇大広告です。
こうした副業を今回も
広告を打ち出しているというのは
かなり悪質だと感じます。
何回も広告してLINE追加を
させて悪質な勧誘を行なっている
のでしょう。
口コミ・評判に関しても
良い情報はなく、オススメしている所は
無いようです。
ここまで評判の良くないモノを
どうして何度もオファーしている
のしょうか。

どんな仕組みなのか
よく理解せずに始める
のは危険です。
注意された副業ですね。


何度も名前を変えて
オファーを繰り返して
いるのでかなり危険です。
どうしてでしょう?


運営元にメリットが
あるからです。
僕たちは稼げない
のに、、


オファーしているあたり
オススメできません。


ご心配ありません。 怪しい案件への対処法や
私の元で実践している
すでに収益が出ている案件の
紹介もできます。
確実に収益を作っていける案件に
ご興味がある方は私のLINEへ
お気軽にメッセージください。
BuzzRepo(バズレポ)の詳細
同じオファーを行なっている
・悪質案件だと世の中に
広まっている

ことから、
稼げる要素はまったくありません。
わかっている副業に
参加はできないです。

ビジネスモデルが不明で
どのようにしてお金を稼ぐのか
何をしたら月収80万円稼げるのか
信用できる情報がありません。
「◯◯万円稼げた」という
情報もウソでしょう。
甘い言葉に騙されてはいけません。
「無償で稼げる」などの
甘い言葉で悪質な勧誘を行なって
いるので、
ほぼ100%稼げないと思ってください。
無償で稼げるほど
お金を稼ぐことは甘くはありません。
同じオファーを繰り返して
運営元は何かしらの収益を
得ているに違いありません。

私のような副業に詳しい人間に
聞いていただくことが稼ぐための
近道になります。
検証済みの安心できる
副業案件、投資の紹介もできますので
お気軽にメッセージください。
BuzzRepo(バズレポ)に登録すると

検証していきます。
以下の案内が来ました。


でした。
この案件で高額商材や
投資金を取られてそのお金が
収益になっていると考えられます。
この投資案件自体も
稼げる保証は一切ありませんので
オススメできません。
「勝率99.8%」などと
謳っていますが、
誇大広告の可能性も高いので
登録することも危険です。
BuzzRepo(バズレポ)の特商法表記

見極めるために
必須なのが『特商法』
です。
住所運営責任者 | 記載なし |
---|---|
住所 | 記載なし |
メールアドレス | 記載なし |
電話番号 | 記載なし |
表現、及び商品に関する注意書き | 記載なし |
会社概要などを確認する際に
必要となる重要な情報です。
しかし、記載がないということは
「消費者を守る気がありません」と
言っているようなものなので
十分にご注意ください。
オファー元の情報が一切ない
副業案件なんて
稼げるはずがありません。
そもそも実態がないものを
信用することはできません。
自らの情報を明かさない
副業オファーは避けるべきです。
また、
登録したメールアドレスやLINEの
個人情報を第三者に提供されてしまう
危険性も高いので
安易に登録することも
オススメできません。
WorkPlus(ワークプラス)の口コミ・評判
調査の結果、
『怪しい』『詐欺案件』などが散乱していました。
どの口コミサイトでも登録は
オススメしていないようです。
かなり危ない悪質案件であると
言っているようなものです。
あまり良い情報は出てきませんでした。
BuzzRepo(バズレポ)のまとめ
悪質な勧誘を行なっている
●紹介される投資案件で
高額商材の販売があると考えられる
●特商法の記載なし
調査の結果、
『BuzzRepo(バズレポ)』
は稼げません!
BuzzRepo(バズレポ)は稼げません
登録し、紹介される副業は
私たちユーザーが損失を
負ってしまうような
リスクの高いものなので
参加はオススメできません。
最後に
私自身も
色々な副業、ネットビジネスに
騙されてきました。
被害額は数百万円以上です汗
その中で自ら取り組んで
稼げるものもありました。
現在では「正しい情報」だけを取り入れ
収入を増やすことを実現できています。
副業は「怪しい」「稼げない」
というマイナスな印象があります。
しかし、
本当に稼げるものも存在します。
稼ぐためには「見極め」が大事です。
一人で始めるには不安かもしれません。
どんな些細なことでも
構いません。
「副業、ネットビジネスで稼ぎたい」
「収入を上げたい」
そんな方を”1から”サポート
します。
まずはお気軽に一度、
メッセージください!
今回も最後まで読んでいただき、
有り難うございました。
次回も読者さんに